

こんにちは☺️
もう10月に入りましたね🍁
秋は美味しいものが沢山!!食べたいものも沢山!!
この季節で1番楽しみにしているもの
筋子をほぐして作るいくら❤︎❤︎❤︎
プチプチしていて美味しいんですよ😋 自分の好きな味付けで作れるのもGOOD✨

⭐︎簡単な作り方
ず、生筋子に塩を振りしばらく置きます。
その間につけだれ作り。
・酒大さじ2、醤油大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ2分の1を鍋に入れ火にかけ少し酒を飛ばし、冷やしておく
・ボウルに70〜80℃前後の熱湯を入れ筋子を塊のまま皮ごと投入して菜箸などでぐるぐるかき混ぜる🥢

・ぐるぐるかき混ぜると皮から卵がパラパラとほぐれていきます
いくらが白くなっても問題ないので大丈夫。。
・薄皮など剥がれて水が濁ってくるので、ボウルの水が綺麗になるまで何度も水洗いする。
・綺麗になったらほぐれた筋子をタッパーに移し、つけだれを投入。
・冷蔵庫にて1週間ほど日持ちします♪

味見してつけだれが濃かったら水を入れて調節してます。今回、50mlくらい水入れたかな?🤔
一晩漬け込んでご飯の上に細かく刻んだシソをのせその上に、、イクラたっぷりサーモン、マグロ丼にしていただきました😋

朝から美味しいものを食べて2人で恍惚の表情に🤗
てな感じで超簡単に絶品イクラ作れます♪
♪
♪

さてさて移植後の症状ですが…….
最初はいつもと違うなーといった感じだったけど、
どんどん通常モードになっていき落ち込んでおります😭😭
・
症状のまとめ
BT2
ホルモン剤のせいなのかすごくトイレが近い。
特に夜中何度も目が覚めてトイレに行く事が多く大変
BT3
下腹部が張った感じ
頻尿の症状少し治った
便秘
BT4
胸の張り
便秘少し解消
寝汗以外特にない
BT5
便秘以外特に症状ない
BT6
気になりクリアブルーでフラインしてみたけど、、
陰生😞
といった感じ。。
まあ、年齢もあるしそんな簡単に成功するとは思ってなかったのでまたチャレンジします🤗
・
病院での判定日はまだ先。それまでお薬も飲み続け次はどんな方法で移植をしていくか先生に相談してみよう👍
これからも頑張っていこう!!
・
・
